水曜 川崎HSスタン非公認
デッキは 青黒テゼ感染
1R 青黒テゼコン ○○
2R トリコロール ○○
3R カウブレード ×○×
オポ差で優勝。ブレードにはダブマリ、トリマリで負け。
木曜 横浜HSスタン公認
デッキは 青黒テゼ感染
1R ダークブレード ○××
2R 青赤LO ××
3R バント知識槽 ○○
ずーくー。そもそもメンツでやる気なし。終わった後の永井プロとのフリーが楽しかった。
金曜 横浜ムービルFNM公認
デッキは 青黒コン
1R ティムゾーン 日向くん ×○-
2R 青黒コン ウィルがみさん ○○
3R ヴァラク リック ○×○
オポ差で2位。しっかりとプレイングは出来たかな。
通算5-3-1と微妙。とりあえず横浜HSでの引きには絶望した。
といいわけを言っておいて真面目に考えると、たぶん負けてるとこは土地配分がマズイ感じだった気がする。昨日は事故はなかったから土地配分はやっぱなめたらいかんね。
川崎で、商品券で感染ロードと法務官の相談。
横浜で、荒廃鋼の巨像。別の人は蔦ひいてたww
横浜で、プロモとファイパック。やっぱりムービルは豪華。
んでヴェンセールの日誌のfoil見つけたから買っておいた。
どうもブレードに勝てないのでIxyと練習する必要がありそう。
あと今日の、メインは戦闘球、霜タイタン、とぐろをフィニッシャーにした青黒コン。
サイドから除去減らして
4:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
3:《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
4:《疫病のマイア/Plague Myr》
4:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
を入れるというアグレッシブサイドが有効だったのかどうかは疑問。楽しかったからいいけど。
来週の平日は水曜の川崎と金曜のFNMにでる予定。んでとりあえず終いかな。5月はラガルンさんのためにもFNMだけは出れたらでたい。
テゼレットさんをサイドにしたらサイド後2~3枚確実に引いた。自己主張ハンパない。ジェイスさんに嫉妬したのかな?どんだけ好きやねん、俺のこと。今度はメインにしてやるからね。
最後に今日の青黒コンレシピ。
Land
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
3:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2:《地盤の際/Tectonic Edge》
4:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《島/Island》
3:《沼/Swamp》
Creature
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《霜のタイタン/Frost Titan》
1:《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
Spell
4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《強迫/Duress》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
4:《定業/Preordain》
3:《転倒の磁石/Tumble Magnet》
2:《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
4:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
Side
4:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
3:《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
4:《疫病のマイア/Plague Myr》
4:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
デッキは 青黒テゼ感染
1R 青黒テゼコン ○○
2R トリコロール ○○
3R カウブレード ×○×
オポ差で優勝。ブレードにはダブマリ、トリマリで負け。
木曜 横浜HSスタン公認
デッキは 青黒テゼ感染
1R ダークブレード ○××
2R 青赤LO ××
3R バント知識槽 ○○
ずーくー。そもそもメンツでやる気なし。終わった後の永井プロとのフリーが楽しかった。
金曜 横浜ムービルFNM公認
デッキは 青黒コン
1R ティムゾーン 日向くん ×○-
2R 青黒コン ウィルがみさん ○○
3R ヴァラク リック ○×○
オポ差で2位。しっかりとプレイングは出来たかな。
通算5-3-1と微妙。とりあえず横浜HSでの引きには絶望した。
といいわけを言っておいて真面目に考えると、たぶん負けてるとこは土地配分がマズイ感じだった気がする。昨日は事故はなかったから土地配分はやっぱなめたらいかんね。
川崎で、商品券で感染ロードと法務官の相談。
横浜で、荒廃鋼の巨像。別の人は蔦ひいてたww
横浜で、プロモとファイパック。やっぱりムービルは豪華。
んでヴェンセールの日誌のfoil見つけたから買っておいた。
どうもブレードに勝てないのでIxyと練習する必要がありそう。
あと今日の、メインは戦闘球、霜タイタン、とぐろをフィニッシャーにした青黒コン。
サイドから除去減らして
4:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
3:《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
4:《疫病のマイア/Plague Myr》
4:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
を入れるというアグレッシブサイドが有効だったのかどうかは疑問。楽しかったからいいけど。
来週の平日は水曜の川崎と金曜のFNMにでる予定。んでとりあえず終いかな。5月はラガルンさんのためにもFNMだけは出れたらでたい。
テゼレットさんをサイドにしたらサイド後2~3枚確実に引いた。自己主張ハンパない。ジェイスさんに嫉妬したのかな?どんだけ好きやねん、俺のこと。今度はメインにしてやるからね。
最後に今日の青黒コンレシピ。
Land
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
3:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2:《地盤の際/Tectonic Edge》
4:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
1:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
3:《島/Island》
3:《沼/Swamp》
Creature
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《霜のタイタン/Frost Titan》
1:《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》
Spell
4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2:《強迫/Duress》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
4:《定業/Preordain》
3:《転倒の磁石/Tumble Magnet》
2:《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
4:《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1:《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
Side
4:《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
3:《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
4:《疫病のマイア/Plague Myr》
4:《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
コメント
次会った時必ず返します。
フューチャーマッチの出番ですかwww
>日向くん
大丈夫大丈夫。昨日はおめ。